GP神戸一日目〜トレードザギャザリング〜
2011年4月24日
10時49分の新横浜発の新幹線で新神戸を目指す。
13時30分くらいに新神戸到着→地下鉄で三宮駅。構内近くの飲食店で朝&昼用のランチのカツ丼定食を平らげる。
その足でポートライナーにて、市民広場駅→国際展示場。
駅の近くだったので、GP仙台ほどの特別感はない。
バイヤーブースを眺めて今の相場をチェック。
本戦を尻目に後ろの方のテーブルでトレード。大体は、海外の方にレガシー用のパーツを大量に漁られ、薬瓶他をゲット。
明日は、夕方には横浜に戻るため、今日より積極的に動くかな(≧ω≦)
終わった後、三宮駅まで戻って、サウナ・スパにチェックイン。外出をして、鉄板焼を食べる。マジ旨い!
よし、寝ます( ̄□ ̄;)!!
13時30分くらいに新神戸到着→地下鉄で三宮駅。構内近くの飲食店で朝&昼用のランチのカツ丼定食を平らげる。
その足でポートライナーにて、市民広場駅→国際展示場。
駅の近くだったので、GP仙台ほどの特別感はない。
バイヤーブースを眺めて今の相場をチェック。
本戦を尻目に後ろの方のテーブルでトレード。大体は、海外の方にレガシー用のパーツを大量に漁られ、薬瓶他をゲット。
明日は、夕方には横浜に戻るため、今日より積極的に動くかな(≧ω≦)
終わった後、三宮駅まで戻って、サウナ・スパにチェックイン。外出をして、鉄板焼を食べる。マジ旨い!
よし、寝ます( ̄□ ̄;)!!
コメント