| メイン |
【MTG】GP前のメタデッキ~ラクドスアグロ(黒中心)~【GP名古屋】
2012年12月2日 TCG全般 コメント (1)4《血の墓所/Blood Crypt》
4《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
1《山/Mountain》
4《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
7《沼/Swamp》
24 Lands
4《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
4《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
4《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4《墓所這い/Gravecrawler》
3《地獄乗り/Hellrider》
4《悪名の騎士/Knight of Infamy》
3《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
26 Creatures
2《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
4《灼熱の槍/Searing Spear》
4《火柱/Pillar of Flame》
10 Spells
60 Mainbord Cards
2《脳食願望/Appetite for Brains》
3《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2《死体焼却/Cremate》
3《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
3《夜の犠牲/Victim of Night》
2《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
15 Sideboard Cards
キープ基準:墓所這い4、戦墓のグール4、悪名の騎士4、火柱4、灼熱の槍4
マリガン基準:土地2~3、キープ基準の生物2匹以上+α
1マナ2/2ゾンビ8匹を中心に悪名の騎士、ゲラルフで最序盤からビートをかけていく構成。以前のゾンビビートダウンは黒青であることが多かったが、戦墓の隊長よりも環境的に蔓延っているスラーグ牙に強い飛行クロックである貴種、ヘルカイトを採用する為に黒赤になっているタイプ。除去が火力だと最後の押し込みやPWも捌けるのがポイント。
構成的に至高の評決にも強い。ゲラルフはCIP+不死、貴種は生贄で破壊されない+速攻、ヘルカイトは速攻。墓所這い、戦墓、ゲラルフと展開して、相手が2T目遥か見>3T目にラスをしても2点喰らって4点クロックが残るとか悪い夢でしかない。
さらに4枚積まれている魂の洞窟がカウンターを許さない。序盤に引けばゾンビ、中盤以降は、吸血鬼・ドラゴン・デビルとコントロール側のカウンター呪文を紙切れと貸すことができる。コントロール側が終末よりも安定して撃てる至高の評決を優先しているのも追い風。
積まれている火力除去的にタフネス6以上の飛行クリーチャーは除去できないことが多いが、そのようなクリーチャーが出てくるターンにはゲームは終わっていることが多い。
対策:墓所這い、ゲラルフを墓地を経由させずに無力化する方法。貴種、ヘルカイトを除去することが出来るカードの選定。
サイドのinアウトは誰か教えてくださいな。
4《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
1《山/Mountain》
4《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
7《沼/Swamp》
24 Lands
4《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
4《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
4《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4《墓所這い/Gravecrawler》
3《地獄乗り/Hellrider》
4《悪名の騎士/Knight of Infamy》
3《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
26 Creatures
2《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
4《灼熱の槍/Searing Spear》
4《火柱/Pillar of Flame》
10 Spells
60 Mainbord Cards
2《脳食願望/Appetite for Brains》
3《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2《死体焼却/Cremate》
3《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
3《夜の犠牲/Victim of Night》
2《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
15 Sideboard Cards
キープ基準:墓所這い4、戦墓のグール4、悪名の騎士4、火柱4、灼熱の槍4
マリガン基準:土地2~3、キープ基準の生物2匹以上+α
1マナ2/2ゾンビ8匹を中心に悪名の騎士、ゲラルフで最序盤からビートをかけていく構成。以前のゾンビビートダウンは黒青であることが多かったが、戦墓の隊長よりも環境的に蔓延っているスラーグ牙に強い飛行クロックである貴種、ヘルカイトを採用する為に黒赤になっているタイプ。除去が火力だと最後の押し込みやPWも捌けるのがポイント。
構成的に至高の評決にも強い。ゲラルフはCIP+不死、貴種は生贄で破壊されない+速攻、ヘルカイトは速攻。墓所這い、戦墓、ゲラルフと展開して、相手が2T目遥か見>3T目にラスをしても2点喰らって4点クロックが残るとか悪い夢でしかない。
さらに4枚積まれている魂の洞窟がカウンターを許さない。序盤に引けばゾンビ、中盤以降は、吸血鬼・ドラゴン・デビルとコントロール側のカウンター呪文を紙切れと貸すことができる。コントロール側が終末よりも安定して撃てる至高の評決を優先しているのも追い風。
積まれている火力除去的にタフネス6以上の飛行クリーチャーは除去できないことが多いが、そのようなクリーチャーが出てくるターンにはゲームは終わっていることが多い。
対策:墓所這い、ゲラルフを墓地を経由させずに無力化する方法。貴種、ヘルカイトを除去することが出来るカードの選定。
サイドのinアウトは誰か教えてくださいな。
| メイン |
コメント
この日記とは関係ないのですが、10月8日に書かれた日記のトレードはまだやってますでしょうか?
他県なんですが。。